いちぽけさんの部屋

ながしよみしてください。

戸建て4LDKに夫婦2人で住んでみた感想

どうもこんばんは、いちぽけです。

 

私達は、2020年2月に入籍して、約一年経ってから建売戸建を購入しました。

もちろんローン組みましたよ。笑

 

家賃6万6千円の1LDKから、いきなり2階建て一軒家に引っ越した夫婦。

憧れのマイホームを手に入れてから半年住んでみた感想を記したいと思います。

 

①とにかく広くて快適(当たり前)

実家はマンションで、そこまで広くなかった(兄と最後まで2人部屋)んです。

一人暮らしして、今の奥様と同棲して、やっと手に入れた一軒家です。

まぁ…4LDK(ホントは3LDK+S)は2人では余裕が生まれます。

それぞれ一人で過ごせる部屋があって、お互いの私物もクローゼットに収納できる。

(夫婦共々引っ越しを重ねてきたので、私物は結構少ないです。)

物を置かなかったら、逆に寂しいくらいです。笑

 

②内装&設備が綺麗(当たり前)

勿論のことですが、新築なのでとても綺麗で気持ちがいいです。

広々したリビング、緑が映える和室の畳、清潔なキッチン、汚れがないクロス…

日々の暮らしがとても心地よくて、ずっと家に籠りたいです。

これを維持することがこれからの課題ですね…

 

③マイホームの優越感(当たり前)

やはり、持ち家のメリットの一つとして「今住んでる家は賃貸じゃないんだ!!」とひしひしと実感できることだと思います。

賃貸は賃貸でメリットは沢山あると思います。

そこを敢えてローンを組んで持ち家を手に入れる責任と所有感は何とも言えないですねぇ。

 

④日々の掃除

家が広くなった半面、掃除する時間が増えました。

各部屋の掃除機がけ、洗面台やシンク掃除、コンロ周りや浴室、それから屋外…

ここ半年は休日は掃除をすることが趣味となりつつあります(楽しいよね)。

また、掃除について何か書けたらなと思っています。

意外と掃除は嫌いじゃない。

 

⑤マンションやアパートでは感じない屋外との繋がり

人生初の一軒家暮らしなので、初めは屋外の音が思った以上に聞こえることに驚きました。

鳥の鳴き声や公園で遊んでいる子供の声、車のエンジン音がよく聞こえる。

今はすっかり慣れましたが、初めはすこし敏感に感じておりました。

あと、オートロックセキュリティがなく、家の玄関扉を抜けたらすぐ公道というのも新鮮でしたよ。笑

 

⑥ご近所さん

日々暮らしていく中で、ご近所さんと会ったら挨拶はしています。

幸いにも優しそうな方ばかりなので、ご近所トラブルはありませんが、挨拶するだけでも重要な繋がりだなとなんとなくですが感じております。

 

取りあえず6つ書いてみましたけど、なんか当たり前のことばかりですね…

 

死ぬまでここで暮らしていくためにも、日々の仕事を頑張らなきゃいけませんね。

ローンをキチンと払うためにも、休日はしっかり休みましょう!!

 

おやすみなさい。

やはり長続きしないか…

お久しぶりです、いちぽけです。

 

いやぁ、やはり三日坊主ですね。

気が付けば半年以上更新をしていません。

 

GW中に始めたこのブログ、大型連休が終わって放置です。

毎日の習慣にしようと考えていたけど…ブログ自体忘れてましたよ…

 

言い訳ですが、GW明けから仕事量が増えて毎日必死でした。

そして盆前の大型連休や盆中もそそくさと仕事や勉強をして…

今も大忙しですが、このブログを思い出して投稿を決意しました。

 

投稿していない期間に夏は過ぎ、今ではすっかり冬到来です。

 

これからも頻繁には更新はしませんが、パソコンと向きあっている時には投稿をしていきたいと思います。

 

知り合いは誰も見ていないこのブログが、私の心の拠所になれば。

では、おやすみなさい。

新型コロナウイルスの影響

こんばんは、いちぽけです。

皆様、GWをいかがお過ごしでしょうか。

 

今回は新型コロナウイルスによる生活の変化について記したいと思います。

あくまで私の場合です。あるあるだとは思いますが・・・

 

祝い事を行えない。

小生、昨年2月末に入籍しました。

まさに新型コロナウイルスが脅威になってきた頃です。

その後に結婚式もできない、新婚旅行も行けない。

夫婦の一大イベントが一切できません('Д')

まぁ、その代わり家を購入する決断ができたのですがね。

 

親友と会って気軽に食事できない。

小生、多くはないですが悪友とは今でも付き合いがあります。

昨年にやっと帰任したのですが、会うことができません。

もう社会人なので、会って感染させた場合に多大な迷惑が掛かりますからね。

先ほど、オンライン飲み会をしました。

割と楽しかったです、3時間くらい話していました。

 

会社の仲間と飲みにいけない。

後日色々書いていきたいですが、私は飲み会が好きなほうです。

幸いにも上司や先輩と飲みにいってあーだこーだ話すのが楽しいです。

しかしながら、仕事終わりにふらっとご飯を食べつつ飲むことができなくなりました。

その分交際費が浮いていると考えるべきでしょうか・・・

 

家族と会うことができない。

結婚して家族を持ったことから実の両親に度々顔を出したくなります。

しかし、気づけば両親も老いていて私を通して感染したら・・・と考えれば避けざる負えません。

こういうときこそ、オンライン帰省すべきでしょうが、恥ずかしいのでLINEで連絡を取っております。

 

一刻も早く、元通りの生活が送れることを願っています。

一人ひとりが感染予防を意識して、未来を見据えるしかない。

 

では、また次回。

これからの人生設計

こんばんは、いちぽけです。

皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

先ほど自己紹介を投稿させて頂きました。

私がどういう人間かご理解頂ければ幸いです。

 

これから自由に書いていこうと思いますが、早速何を書けばいいのやら・・・

何でも奢ってやるよと言われたときに咄嗟に何も思いつかない状況と似ています。

 

なので、まずは突拍子もなく人生設計を書こうと思います。

 

★1st step★ あと何年生きることができるか

まずは私の残りの寿命を考えてみましょう。

そこから逆算して何をするか決めていきます。

・社会人になってもスポーツ(テニス)を継続している。

・愛煙家(もちろん将来やめます、将来ね。)

・歩くことが好きなほうだ

・仕事はデスクワークだ

→(多分ですが)85歳で私は天に召されるでしょう!!

 

★2nd step★ 現状の立ち位置

私はニートでもない個人事業主でもない、只の会社員です。

勤めている会社はわりかし安定している&給料もまずまず・・・

よって飢えによって野垂れ死ぬこともなさそうです。

なおかつ、会社での評判は良い方で出世はできると思います。

このまま真面目に働き続けたら人並み以上の生活は送れるでしょう。

 

★3rd step★ 目の前のやりたいこと

去年結婚して、今年新居を購入しました。

あとは縁があれば子供を授かって大事に育てていきたい。

あとペットも飼いたい(犬か猫をね。激愛する。)

そして、無事子供を社会に送り出したとして・・・

 

★4th step★ 第二の人生をどう謳歌するか

これが一番大事だと思います。

人生100年時代なんでしょう。(あれさっき85年って)

まず、奥様と旅行をしたいですね。

やはり夫婦で楽しみたいなぁ、人生のパートナーですからね。

テニスを死ぬまで続けたい。

生涯スポーツとして身体が動く限りやりたいです。

家を建て直したい

新居に住んで間もないですが、年老いてから改めて綺麗な家に住みたいです。

身体をこき使わないような間取りに変身させたいです。

 

★Conclusion★ 総括

今を必死に生き抜いた先の幸せを楽しみにしたいと思います。

努力は報われることを信じて・・・!!

 

人生プランはしっかり考えた方がいいんだろうね。

今後の目標があって、達成するためには頑張るしかない。

 

内容は逐一見返して更新していきたいと思います。

 

自己紹介

ざっとですが、私の自己紹介をします。

 

★基本情報

名前:いちぽけ

年齢:20台後半

性別:(残念ながら)

出身:関西

 

★趣味

テニスが大好きです。

小さな頃からやっております。

レベルは中上級だと思います。

バイクが大好きです。

高校卒業間近で普通二輪免許を取得してから乗ってます。

愛車遍歴

GSX250SKATANA Goose250

ESTRELLA Address

Volty Silverwing400GT

 

★誇れるもの

可愛い奥様がいること(※重要※)(※現実世界※)

運転免許

原付 小特 普自二 大自二 準中型 大特 け引

 

★ブログのテーマ

日常やふと思ったことを書く予定

 

・・・・これから随時更新しますので宜しくお願い致します。

はじめまして、はじめました。

みなさまはじめまして。 いちぽけと申します。

 

ふと、ブログをやりたくなって登録しました。

これから様々なことを意味もなく書いていきたいと思います。

 

過去にもブログを開設して書いたことがあります。

今回と同じように何かしら自己表現を行いたいという欲に駆られて...

 

しかし、長続きはしませんでした。

生まれてこの方、飽き性なんでしょうね。

 

1つの記事を真剣に吟味して力を振り絞って書いていたことから、やがて力尽きて辞めたことが原因でしょう。

 

だから今回は、内容を吟味しない。

それと「どーせ見ている人なんていないでしょうから好きな事を書こうよ。」

と自分に言い聞かせながら続けていこうと思います。

 

では、また次回。